CAP ハイシアコーンプレート粘度計CAP
- JISK5600-2-3 塗料一般試験方法
- ASTM D4278、ISO2884準拠
- ハイシェア最大13,000 sec-1での測定が可能
- ペルチェによる高精度な温度コントロール
- 少量サンプル(1 mL以下)で測定可能
ペルチェ温調内臓のコーンプレート粘度計です。高せん断速度での評価が必要なインク、ペイント等の印刷特性の評価・品質管理に最適です。
装置本体は、CAP1000+とCAP2000+の2機種があります。CAP1000+は回転数固定で、品質管理向けです。CAP2000+は 5~1000 rpmの範囲で回転数を変えて測定することが可能です。さらに、CAP2000+はCapcalcソフトウェアを追加することにより、フローカーブ測定及び流動解析が可能になります。各機種とも中高粘度用のハイトルク仕様と、低粘度・ローシェア用のロートルク仕様から選択できます。
製品詳細
CAPシリーズは、回転数制御方式、トルクタタイプ、温度範囲によってシステムが異なります。 * 御注文時に回転数モデルを御指定下さい。100 rpmや400 rpmなど規定値以外の回転数にも対応可能です。
Capcalc32ソフトウェア(CAP2000+用):フローカーブ測定及び流動解析
スピンドル
サンプルに応じて、サイズの異なる5つのタイプから選択できます。
仕様 | CAP | CAP | KU-3 | |
---|---|---|---|---|
回転数 | 5~1000rpm(CAP1000は750または900rpm | 5~1000rpm(CAP1000は750または900rpm | ||
トルクタイプ | 低トルクタイプ 7,970 dyne・cm または 高トルクタイプ 181,000 dyne・cm | 低トルクタイプ 7,970 dyne・cm または 高トルクタイプ 181,000 dyne・cm | ||
ペルチェ温度範囲 | 低温タイプ 5~75℃ または 高温タイプ 50~235℃ | 低温タイプ 5~75℃ または 高温タイプ 50~235℃ | ||
動作環境温度 | 5~40℃ | 5~40℃ | ||
動作環境湿度 | 20~80%RH(結露しないこと) | 20~80%RH(結露しないこと) | ||
電源 | 100V 50/60Hz | 100V 50/60Hz | 100-240 VAC 50/60Hz | |
寸法(W×D×L) | 240×280×450mm | 240×280×450mm | ||
重量 | 12.3kg | 12.3kg | 8.2 kg |
オプション |
---|
- 比較する:
- KU-3