2016年、当社英弘精機は従来の熱電堆式センサーの常識を超えた、新コンセプトの日射計MS-80シリーズを開発・発表しました。 再生可能エネルギー事業の拡大、特に、太陽光発電需要が急激に伸長する…
2025年8月26日 お取引先様各位 英弘精機株式会社 物性・分析機器事業部 営業部 価格改定のお知らせ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、諸般の事情によりHUBER社製品の価格改定を実施さ…
この度、Stable Micro Systems社製テクスチャーアナライザー「TA.XT plus Cシリーズ」につきまして、 各種治具を対象としたお得なキャンペーンを実施いたします。 新規サンプルの測定をご検討中の方は…
弊社の中国における販売パートナーであるKeytech社は、 2025年6月11日から13日まで上海で開催されたSNEC (PV Power & Energy Storage) Expoで「トップ10ハイライト」に…
気温・水蒸気観測ライダーで線状降水帯の予測精度向上へ 連続観測データの精度検証にドローンを活用 〜内閣府BRIDGEプロジェクトで7月実証実験〜 【英弘精機株式会社、2025年7月4日】 – 英弘精機株式会…
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 最近、当社の社長名を騙り、当社関係者を装った不審なメールが取引先様に送信されている事例が確認されております。 これらのメールは、実在するメールアドレスとは異なる偽アドレス…
これまでよりご愛顧頂いております I-Vチェッカー MP-11について、部品調達の問題により 計画生産が困難になっており、現在販売を停止しております。 尚、今後の再開の予定につきましては、改めてご案内いたします。 引き続…
LiDARプロジェクト進捗共有|2025年5月26日 東京都 英弘精機株式会社は、上空の水蒸気と気温観測技術の高度化による降雨予報改善と洪水予測精度の向上を図る研究を国プロのBRIDGEを通じ実施中でありますことご既承の…
英弘精機、DIAL方式LiDARの技術ライセンス契約締結について日刊工業新聞に掲載 2025年2月7日(金)発行の 日刊工業新聞 第一面に、当社のDIAL (Differential Absorption Lidar) …