ST-1スタビリティーテスター

  • 濃厚サンプルを希釈せずに測定可能
  • 外力を与えずに測定。実際の貯蔵状態をそのまま再現
  • 粒子移動だけでなく、凝集、合一、析出など粒径変化を評価
  • 温度コントロール可能(4~80℃)
  • セミナー情報はこちら

見積もり・お問い合わせ

ST-1は、濃厚エマルション、サスペンション(60%v/v)を希釈すること無く、安定性、クリーミング、沈降、凝集、合一等を評価できます。また、レーザー測定により、微小な濃度変化を捉えることができることから、従来の1/5-1/50の測定時間で評価でき、材料開発や品質管理の効率化に役立ちます。

主な用途

分散工程の最適化/分散剤、安定剤、乳化剤の効果を確認/析出や凝集による濁り/変化のメカニズムの解明 顔料・インキ/化粧品/医薬品/塗料・コーティング液/農薬/石油製品/食品・飲料/セラミックスラリー/高分子溶液/コロイド全般/その他化成品

ST-1の測定原理

LED光源、透過光・散乱光検出器が設置されたステージがサンプル管に沿って上下に移動し、透過光と後方散乱光の強度分布を取っていきます。この操作を時間間隔をおいて行い、光の強度の時間変化を観測していきます。

グラフの読み方

グラフの横軸はサンプル管の高さ位置を、色の違いが時間変化を表しています。散乱光強度は粒子濃度の増減に伴い、変化します。時間と共に上部の強度が減少し、底部が増加していることから、粒子が上方から底部へ移動していることがわかります

測定結果

波形解析から、粒子分散液に何が起こっているかを短時間でとらえることができます。

解析

①  測定結果の解析から、沈降、クリーミング、凝集現象を数値化することができます。 ②  粒径解析により、サンプルの濃厚状態での平均粒径や粒度分布を算出することができます。

 

 

 

続きを読む 情報を閉じる

Warning: Undefined variable $for_chart_modelno in /home/eko-jp/www/wp/wp-content/themes/eko/single-products.php on line 368

Uncaught Error: implode(): Argument #1 ($array) must be of type array, string given
in /home/eko-jp/www/wp/wp-content/themes/eko/single-products.php on line 368

Call stack:

  1. implode()
    wp-content/themes/eko/single-products.php:368
  2. include('/home/eko-jp/www/wp/.../single-products.php')
    wp-includes/template-loader.php:106
  3. require_once('/home/eko-jp/www/wp/.../template-loader.php')
    wp-blog-header.php:19
  4. require('/home/eko-jp/www/wp/wp-blog-header.php')
    /home/eko-jp/www/index.php:17

Query Monitor

仕様 ST-1