太陽からの放射エネルギーを計測。最新のISO規格(ISO9060:2018)に準じた幅広いラインナップ
ISOクラスA 全天日射計の最高峰
詳しくはこちら
ISOクラスA 高精度全天日射計
ISOクラスB 全天日射計
ISOクラスC 全天日射計
小型日射計
薄型日射計
直達日射計
太陽追尾装置を使用せず,高い精度で直射日射量を測定します
日射・気温複合センサー
日射計測システム
日射計屋外検査システム
波長別の放射強度を屋外で連続計測が可能な全天候型。NIST標準ランプにトレーサブル。
紫外分光放射計
広帯域分光放射計
近赤外分光放射計
携帯型で、波長別の光の放射量を測定する装置です。
回折格子型(ソーラーシミュレータ用)分光放射計
光の明るさ、photonの量、輝度を測定します
小型 光量子計
小型 照度計
小型照度計
スカイスキャナー(全天輝度分布計)
太陽放射量のうち、紫外放射線量をUVA、UVB毎に計測できます
A領域紫外放射計
B領域紫外放射計
大気や地表からの放射を計測します。アルベドを計測することで地球温暖化の監視などに利用できます
放射収支計
長短波放射計(4成分放射計/アルベドメーター)
精密に赤外放射を計測するセンサーです
精密に赤外放射を計測するセンサーです。Sタイプは Modbus 485 RTU, SDI-12, 4-20mA, 0-1V の複数の出力形式から選択可。 内部の湿度、温度情報、および設置傾斜角のデータも取得可能です。
日照時間を計測します。 世界でも類を見ない高性能品。アメダスにも使用されています。
回転式日照計
太陽位置センサーにより太陽の方向を自動で追尾します。 直達日射量の計測などに利用されます。
太陽追尾装置(STR-21Gシングルサイド駆動)
太陽追尾装置(STR-22Gデュアルサイド駆動)
太陽追尾装置 STR-32G ハイトルクモデル
日射計測システム STR-21G-S System
センサで計測した信号を収集・記録・保存します
気象信号変換器箱 パネルメータータイプ MXシリーズ
小型信号変換器
ワイヤレスロガー
データロガー サーミック 2300A
多チャンネルデータロガー CADAC3
お問い合わせ・ご相談 03-3469-6714
日射計相談窓口 0120-208-685 受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝休み)