MS-10SA領域紫外放射計

  • 安定した光学系
  • 315~400nm波長領域
  • スマート インターフェース
  • 正確な温度補償
  • NIST標準ランプにトレーサブル
見積もり・お問い合わせ

紫外放射は生物体に及ぼす影響の違いから、その波長域から UV-A光(315-400nm)、UV-B光(280-315nm)、UV-C光(280nm以下)に分類されます。
UV-A光はオゾン層にほとんど吸収されないので、日射の中にほぼ一定量存在します。UV-B光はオゾン層の影響を最も受けます。大気条件に大きく左右される成層圏オゾンに影響されるので、UV-B光の強度は大きく変化します。また、UV-C光はオゾンや酸素に吸収されるので、ほとんど地表面には達しません。

MS-10Sにおいては、入射した日射は石英ドームを透過し、ドーム内に設けられた拡散板により拡散された後、UV-A光だけ透過する光学フィルターにより分光され、UV-A光のみがシリコンセンサーに入射します。 温湿度、傾斜角センサーが内蔵されており、デジタルインターフェイス (ModbusまたはSDI-12) を介して、A領域紫外放射量とともにアラート信号が出力されるので、稼働状況が遠隔で監視できます。

当社製の全ての紫外放射計はNIST(アメリカ商務省)標準ランプに紐づいた準器で校正されています。

仕様 MS-10S
測定波長範囲 315~400nm
温度特性 <1%
波長選択性 < 20 %
応答時間 (95%) < 0.2 秒
非直線性 < 1 %
使用温度範囲 -40 ~ +80 °C
入射角特性 < 5 %
出力 Modbus 485RTU、SD-12、
4-20mA、
0-10mA/0-1V(100Ω精密抵抗使用時)
供給電力 5 ~ 30 VDC
消費電力 < 0.2 W
オプション
  • 比較する:
  • 2300A
  • 3670
  • 3671
  • 3913
  • LS-100
  • MC-11
  • MC-20
  • MF-11
  • ML-01
  • ML-020P
  • ML-020SI
  • ML-020SO
  • MS-093
  • MS-11S
  • MS-20T, MS-20P
  • MS-21
  • MS-321LR
  • MS-40A
  • MS-40C
  • MS-40M
  • MS-40S
  • MS-57
  • MS-57SH
  • MS-60
  • MS-60A
  • MS-60M
  • MS-60S
  • MS-711
  • MS-712
  • MS-713
  • MS-730
  • MS-80
  • MS-80S
  • MS-80SH
  • MS-80SH Plus+
  • MS-90
  • MS-95S
  • MXシリーズ
  • Partector2
  • STR-21G
  • STR-21G-S System
  • STR-21G-S System
  • STR-22G
  • STR-32G

お問い合わせ・ご相談 03-3469-6714

日射計相談窓口 0120-208-685
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝休み)