
JASIS 2025に出展いたしますのでご案内いたします。
JASISは世界的シェアを持つ分析・科学機器メーカー・ディーラーが多数出展する展示会です。実機を見ながら直接話せるリアルなJASISを幕張で体感してください。物性分析で人気を博している「バッテリー・太陽電池」、「食品・化粧品」、「インク・塗料」、「製薬・製剤」の分野において活用できる、様々な計測機器を展示いたします。
弊社ブース(番号 7B-301) へのご来場をお待ちしております。
また、出展社セミナーでは、各種アプリケーションでの評価手法を中心に6つのテーマにて講演を行います。
展示会開催全体については主催者サイトをご覧ください。
開催概要
開催日時 | 2025年9月3日(水) ~ 5日(金) 3日間 10:00 ~17:00 |
---|---|
会場 | 幕張メッセ国際展示場 (〒261-0023千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 弊社ブース番号:8A-201 |
対象分野
バッテリー・太陽電池、食品・化粧品、インク・塗料、製薬・製剤
展示予定製品
・新製品 伸長粘度計
・新製品 小型熱流センサー
・B型粘度計
・精密回転粘度計(RSX)
・レオメーター
・試薬不要な水分計
・テクスチャーアナライザー
・溶液安定性評価装置
・接触角測定装置
・動的表面張力計
・金属表面クリーン度テスター
・粉体流動性評価装置
・薄層クロマトグラフィー関連装置
・熱伝導率測定装置
・ブラックカーボン計測システム
・ナノ粒子センサー
出展社セミナー
「粒子分散性に関する物性評価装置のご紹介 ~塗料・スラリー・ペースト・分散系電池材料の新しい評価手法~」
9月3日(水) 11:00-11:30 会場:TKP(旧アパ)会場 No.8
「屋内外でのエアロゾル測定 ~ナノ粒子・ブラックカーボン・バイオエアロゾルの測定機器と導入事例~」
9月3日(水) 15:30-16:00 会場:幕張メッセ会議場 103会議室
「B型粘度計の基礎講座 ~B型粘度計(回転粘度計)の原理、正しい測定のコツ~」
9月4日(木) 10:30-11:00 会場:幕張メッセ会議場 101会議室
「新製品 小型熱流センサーのご紹介 ~熱の流れが見えてくる(熱流評価)~」
9月4日(木) 14:00-14:30 会場:幕張メッセ会議場 103会議室
「ペロブスカイト太陽電池の評価 ~製造・開発工程での評価から完成後の性能評価まで~」
9月5日(金) 10:30-11:00 会場:TKP(旧アパ)会場 No.1
「パーツ表面の汚れ残り・洗浄性・清浄度や、洗浄液の評価手法 ~ポータブル装置で現場での測定も~」
9月5日(金) 14:45-15:15 会場:TKP(旧アパ)会場 No.8