英弘精機、DIAL方式LiDARの技術ライセンス契約締結について日刊工業新聞に掲載 2025年2月7日(金)発行の 日刊工業新聞 第一面に、当社のDIAL (Differential Absorption Lidar) …
英弘精機株式会社は九州大学と共同で2024年11月27日に開催された「SIP/BRIDGEフォーラム」に参加しました。 本フォーラムは、内閣府主催SIP/BRIDGEプログラムの一環として開催され、未来の社会を見据えた革…
弊社では、この度、新規開発の小型熱流センサーHF-01Sの取扱いを開始しました。 HF-01S は、小型・高感度なプレート型熱流センサーです。材料の断熱・放熱性能評価だけでなく、熱マネージメントを考慮した製品設計や製造機…
弊社では、この度、SVANTEK 騒音計の取扱いを開始しました。 非常にポータブルながら、ISO、IECの世界標準に準拠し、工事や建設現場をはじめ様々な現場のモニタリングや管理に適しています。 詳しくは製品ページをご覧く…
梅雨が近づき水害に関する注目が高まっているなか、洪水予測に関する研究プロジェクトに関する記事が公開されました。 NHK福岡 「AI活用で洪水予測精度向上へ 九州大学などでつくるグループ」 近年、水害が多発しており、このプ…
2024年1月31日 お客様各位 英弘精機株式会社 環境機器事業部 薄型日射計 ML-02 販売終了のお知らせ 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は弊社製品の格別のお引き立てを賜り、厚…
2024年1月31日 お客様各位 英弘精機株式会社 環境機器事業部 精密全天日射計 MS-802、802F 販売終了のお知らせ 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は弊社製品の格別のお引…
弊社が「EKO|EMPOWER」プログラムを通じてスポンサーとなっている工学院大学ソーラーチームは、今秋 オーストラリアで開催される世界最大級のソーラーカーレース「2023 ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(BWS…
―気温・水蒸気量をいつでも安定に同時計測し、線状降水帯などの豪雨予測への貢献を期待― 本開発は、京都大学生存圏研究所と英弘精機株式会社の共同研究の成果です。