来る2月28日(水)より東京ビッグサイトにて「第13回 WIND EXPO 国際風力発電展 春 2024」が開催されます。 弊社は 世界最新鋭の風況観測用ドップラーライダー及び小型固体酸化物燃料電池(SOFC)を展示いたします。
ご多忙とは存じますが、是非ご来場賜りますようお願い申し上げます。
また、同ビックサイトの東2ホール にて開催の「国際太陽光発電展 PV EXPO」にも出展しておりますので合わせてお立ち寄りいただければ幸いです。 詳細はこちら
JASISは世界的シェアを持つ分析・科学機器メーカー・ディーラーが多数出展する展示会です。実機を見ながら直接話せるリアルなJASISを幕張で体感してください。物性分析で人気を博している「ST-1 スタビリティテスター」をはじめ、革新的な物性分析ソリューション・機器を多数展示いたします。新製品のコーナーもございます。
弊社ブース(番号 4A-806) へのご来場をお待ちしております。
展示会開催全体については主催者サイトをご覧ください。
2023年7月5日(水)~7日(金)開催の「人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA」に出展いたします。
実機を展示いたしますので、是非弊社ブースにお越しください。
ブース番号:255
自動車内装部品に含まれる揮発成分による曇化の測定に使用できる、曇化試験機「フォギングテスター」
バッテリー試験・トランスミッションオイル試験など、自動車用の各種試験に使用できる「Petite Fleur」
機械加工後の金属部品の洗浄後抜き取りチェックなど、金属部品の洗浄度が確認できる「クリーノスペクター」
真空断熱材のリーク管理・薄型断熱シートの品質チェックなどに使える「クイックラムダ」
展示会全体については、主催者サイトをご覧ください
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/
弊社は、現地パートナー、代理店である テクノックス社と、2023年6月27日(火)~29日(木)に韓国 京畿道・高陽市のKINTEXで開催される「EXPO SOLAR 2023 /PV Korea」に出展いたします。
EXPO SOLAR/PV Koreaは、韓国で唯一の太陽光発電展示会であり、世界の太陽光発電企業が集まり、議論し、最先端の太陽光・大気モニタリングソリューションを展示する場として注目されています。
弊社は、太陽追尾装置 STR-21Gにスポットライトを当てます。簡単にセットアップできるSTR-21Gは、設置場所の太陽の位置に合わせて自動的に調整します。また、お客様の測定項目に応じて、全天、散乱、直達日射などのさまざまな測器を構成することができます。
STR-21Gには、DNI測定用のクラスA直達日射計MS-57や、散乱日射測定用の日射計を上部に取り付ける遮光ディスク (オプション) を取り付けることが可能です。
今月末、テクノックス社とともに、弊社の優れた製品とソリューションを、初めてのお客様にもご紹介できることを楽しみにしています。ご来場の際は、EKO&Technoxブース(No.A1)にぜひお立ち寄りください。
展示会全体については、主催者サイトをご覧ください。
弊社のEUチームは、2023年6月14日から16日までドイツ・ミュンヘンのメッセ・ミュンヘン展示センターで開催されるIntersolar Europeに出展します。
Intersolar Europeは、太陽光発電業界をリードする展示会で、毎年世界中から数千人の来場者が訪れます。このイベントでは、包括的な会議プログラム、技術ワークショップ、製品プレゼンテーションも行われ、参加者は最新の開発やトレンドについて学び、新しい技術やイノベーションを直接体験することができるユニークな機会を得ることができます。
弊社ブースでは、初公開のシステムを含むこれらのセンサーや計測器の実物をご覧いただき、その特徴や機能をご紹介いたします。 また、弊社の技術専門スタッフから直接ご説明もさせていただきます。 また、弊社のスタッフが、実際の製品を手元にご説明し、お客様に応じた測定要件に対する個別のソリューションについてご相談にお応えします。
ぜひ弊社ブース(No.B4.111)にお立ち寄りください。
スタッフ一同、会場で皆さまにお目にかかれることを楽しみにしています。
展示会全体については主催者サイトをご覧ください