弊社のEUチームは、2023年6月14日から16日までドイツ・ミュンヘンのメッセ・ミュンヘン展示センターで開催されるIntersolar Europeに出展します。
Intersolar Europeは、太陽光発電業界をリードする展示会で、毎年世界中から数千人の来場者が訪れます。このイベントでは、包括的な会議プログラム、技術ワークショップ、製品プレゼンテーションも行われ、参加者は最新の開発やトレンドについて学び、新しい技術やイノベーションを直接体験することができるユニークな機会を得ることができます。
弊社ブースでは、初公開のシステムを含むこれらのセンサーや計測器の実物をご覧いただき、その特徴や機能をご紹介いたします。 また、弊社の技術専門スタッフから直接ご説明もさせていただきます。 また、弊社のスタッフが、実際の製品を手元にご説明し、お客様に応じた測定要件に対する個別のソリューションについてご相談にお応えします。
ぜひ弊社ブース(No.B4.111)にお立ち寄りください。
スタッフ一同、会場で皆さまにお目にかかれることを楽しみにしています。
展示会全体については主催者サイトをご覧ください
太陽光発電がますます重要なエネルギー源となるなか、来る3月15日より 太陽光発電展 PV EXPO が東京ビッグサイトにて開催されます。
弊社は、新製品の日射計を始め、メンテナンスに役立つ数々の製品を、展示・紹介致します。 展示会にご来場の際には、是非とも弊社ブースにお立ち寄りいただきたく、ご案内申し上げます。
新エネルギーへの注目と期待が高まる中、来る3月15日より、国際風力発電展 WIND EXPOが、東京ビッグサイトにて開催されます。
弊社では、ドップラーライダーシステムをはじめ、風況計測から発電効率の向上に貢献する計測機器まで風力発電を包括的にサポートできる製品を展示・紹介させていただきます。
当展示会にご来場の際には、是非ともに弊社ブースにお立ち寄りいただきたく、ご案内申し上げます。
環境機器事業部
カーボンニュートラル実現に向け、クリーンで安全な電源である燃料電池に関心が集まる中、3月15日(水)より東京ビッグサイトにて「第19回 国際 水素・燃料電池展 春」 が開催されます。
弊社ブースにて 、オフグリッド発電システムとして山間部などの低温、深雪地域でも安定した電源供給が可能な固体酸化物(SOFC)型の小型燃料電池を展示致します。
展示会にご来場の際には、是非とも弊社ブースにお立ち寄りいただきたく、ご案内申し上げます。