日射量・気温をその場で確認できる、気象信号変換器箱を発売いたしました。
セカンダリースタンダードの最高クラスのスペックを誇る全天日射計 MS-80の販売を開始しました。感度変化が5年でわずか0.5%、応答時間が95%応答で0.5秒未満など、優れた仕様に加え、5年の長期製品保証・乾燥剤交換不要…
当社は、経済産業省が選定した「グローバルニッチトップ企業100選」に選定され、2014年3月17日に経済産業省で表彰を受けました。 経済産業省が初めて選定しました「グローバルニッチトップ企業100選」は、国際市場の開拓に…
新型 「I-Vチェッカー」 MP-11 登場! 英弘精機では、従来モデルのI-VチェッカーMP-170の後継機として、MP-11を開発し、販売を開始しました。 この新モデルでは、従来機に比べ格段に速い計測で、日射の変化や…
弊社が「世界に誇る東京のモノづくり輝く技術 光る企業」(東京都産業労働局)に紹介されました。 ぜひご覧下さい。 ・モノづくり、ものがたり > 英弘精機株式会社 1分でわかるマンガ > 英弘精機株式会社 しっかり…
英弘精機は、直達及び全天日射計の校正、回転粘度計の校正、および液体の粘性試験、について、国際規格ISO/IEC17025に適合した、公平公正な試験、校正を実施できる試験・校正機関として認定を取得いたしました。 ISO17…
全天日射計MS802/402のシリカゲル容器を変更しました(2014/2月以降出荷の製品に順次適用)。 これまでの容器に比べ、内部にあるシリカゲルの視認性が高い形状および材質になります。 {注意} 以前のシ…
英弘精機は日本太陽エネルギー学会の団体会員として長年活動しており、研究発表会での論文発表、理事会への参加等で、太陽エネルギー利用による地球温暖化防止の取り組みを行っています。 日本太陽エネルギー学会では、学会誌の定期購読…
英弘精機は2013年4月、茨城県阿見町に太陽光発電所を開所しました。 敷地面積、約16,000㎡に、太陽電池パネル枚数 3,188枚を有し、年間推定発電量は721,000kWhと一般家庭約200軒分の消費電力相当する発電…