お知らせ&イベント

20252/12
お知らせ 環境計測

DIAL方式LiDARの技術ライセンス契約締結について記事が掲載されました

英弘精機、DIAL方式LiDARの技術ライセンス契約締結について日刊工業新聞に掲載

2025年2月7日(金)発行の 日刊工業新聞 第一面に、当社のDIAL (Differential Absorption Lidar) 方式LiDARに関する技術ライセンス契約締結についての記事が掲載されました。

英弘精機株式会社 (東京都渋谷区、長谷川壽一社長) は、モンタナ州立大学 (MSU)、米国国立科学財団 大気研究センター (NSF NCAR = National Science Foundation National Center for Atmospheric Research)、NASAが保有するDIAL方式による水蒸気・気温観測用LiDARの基本特許に関する技術ライセンス契約を締結しました。 本契約に基づき、NSF NCARなどと連携しながら製品開発を進め、2026年の市場投入を目指します。

また、本件に関して、UCAR/NSF NCARも当社のプレスリリースに合わせ、公式Webサイトにてライセンス契約締結について発表しました。

🔗 UCAR公式発表

このたびの掲載に際し、ご支援・ご尽力いただいた皆様に深く感謝申し上げます。今後も事業化に向けて歩みを進めてまいりますので、ご支援・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

引き続き、最新情報をお届けしてまいります。

英弘精機株式会社

EKOニュースレターを購読しませんか

機器の最新情報や関連する最新のトレンドをお届けします。
購読する(無料)