TLC-MS
LC-MS や LC-DADでの分析は、あらゆるサンプルに対応できるわけではありません。目的物がUVに対して検出不能なことや感度が極端に悪いこと、マトリックスが多いこと、質量分析計への最適な溶媒が選択できていないことが考えられます。
TLC/HPTLCは迅速に簡単にサンプルを分離できます。従来の分析法では、 TLC/HPTLC プレートから未知の成分を掻き取り、試験管内で抽出を行い、その後試料溶液を分析機へ導入していました。
TLC-MSは薄層クロマトグラフィーにおいて薄層板上に展開されたスポットからそこに含まれる成分の質量分析です。
いくつか方法の種類はありますが、オンライン溶媒抽出を用いる方法は簡便であり、イオン化法、LC-MSを選びません。
TLC/HPTLCプレート上で分離した成分を直接質量分析計に送ることで、同定や構造解析などの分析が可能になります。
製品一覧
TLC-MSインターフェース2
TLC/HPTLCプレート上で分離した成分を直接質量分析計に送ることで同定などの分析が可能に
- 展開後の薄層板上で分離サンプルの直接抽出が可能
- あらゆるメーカーのLC-MS (ESI-MS, APCI-MS, APPI-MS)と接続可能
- TLC/HPTLCプレートのサイズは選びません
- 使い方は容易で操作も迅速